竹内涼真のデビューきっかけはモデルだった!仮面ライダー抜擢から現在までの活躍がすごい!

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

イケメン俳優として、多くの作品で活躍している竹内涼真さん!

そんな竹内涼真さんは、元々モデルで活躍していてその後に芸能界デビューを果たしています。

ですが、仮面ライダーに抜擢されてからというもの、俳優としての活躍ぶりが凄いですよね!

そこで今回は、竹内涼真さんのデビューのきっかけや俳優になってからの現在までの活躍についてまとめてみました!

竹内涼真の芸能界デビューのきっかけは「mina」のモデル

竹内涼真
出典元:X(Twitter)

今や、実力派俳優として活躍されている竹内涼真さん。

そんな竹内涼真さんの芸能界デビューのきっかけは、

2013年4月に開催された女性ファッション誌『mina』

こちらでは、当時初の男性専属モデルオーディションを開催。

そこで竹内涼真さんが注目されたのは『minaカレグランプリ』でした。

当時、知人からの勧めで『minaカレグランプリ』に応募した竹内涼真さん。

当時約2500人の応募者が集まったなか、見事グランプリを獲得し芸能界入りを果たしました!

竹内涼真
出典元:YouTube

ファイナリストの中でもやはり竹内涼真さんが一番のイケメンだったのではないでしょうか!

サッカーで挫折を経験し芸能界へ

竹内涼真
出典元:X(Twitter)

もともと、竹内涼真さんは叔父の影響から4歳でサッカーを始めています。

当時、ヴェルディサッカースクール相模原に所属。

高校生になると東京ヴェルディユースに所属し、プロになることを夢見ていた竹内涼真さん。

出典元:X(Twitter)
出典元:X(Twitter)

当時のポジションはDF。

大学に入学するまでサッカーを続けていたものの、

怪我をしたことをきっかけにプロ選手を断念

このことをきっかけに、やや性格も暗めになってしまったそうです。

そこで、ネガティブな性格からポジティブになることを決意!

竹内涼真さんは、

  • 目立ちたがりな性格だった
  • 映画やドラマが好きだった

ということから、少しずつ芸能界に興味を持つようになりました。

竹内涼真さんのサッカーの実力についてもまとめています!

こちらの記事も合わせてどうぞ!

竹内涼真が仮面ライダードライブに抜擢された理由

出典元:X(Twitter)

モデルとしてデビューを果たした竹内涼真さん。

『minaカレグランプリ』でグランプリを獲得した同年10月には、

ミニドラマ『車家の人々』で俳優デビューをしている

ということが判明しました。

『第43回東京モーターショー2013』の公式サポーターズファミリーとして結成された『車家の人々』。

こちらが実施した次男のオーディションで、竹内涼真さんは見事グランプリに選ばれました!

そして、2014年10月から放送の特撮ドラマ『仮面ライダードライブ』では、

主演・泊進ノ介 / 仮面ライダードライブ役に抜擢

された事が判明しています。

実は、芸能界デビューをした当初から「仮面ライダーになりたいです!」と話していた竹内涼真さん。

竹内涼真

竹内涼真さんは、当時から仮面ライダーの作品に出演することを目標にしていたようですね!

デビューしてから早々とその目標も達成してしまいました。

おそらくオーディションは、作品が放送された2014年より前にあったかと思います。

仮に2013年にあったと考えると、

  • 実際にはデビューして間もない頃に仮面ライダーオーディションも受けた
  • その結果見事主演に抜擢された

ということになります。

竹内涼真さんが仮面ライダーの作品に起用された理由というのが、

  • 演技よりも人の話を聞く力を重視したこと
  • 吸収したことを出す力を重視していたこと

だそうです。

竹内涼真さんは当時は全くの素人状態でした。

そのため、新人だからこといろんなことを柔軟に吸収できていたのではないでしょうか。

ちなみに、このとき竹内涼真さんが演じていた泊進ノ介のイメージはややひねくれた男性。

出典元:X(Twitter)

爽やかな竹内涼真さんとは、あまりイメージが合わないかもしれませんね。

そこで制作のスタッフさんは後半にかけて主人公のイメージを変更。

クールな面を出しつつ根は熱いというイメージ

このように変えていったそうです。

竹内涼真さん演じた泊進ノ介 / 仮面ライダードライブはかっこいいと評判に!

竹内涼真さんが注目を集めるきっかけとなりました!

竹内涼真のデビュー当時から現在までの出演経歴がすごい

竹内涼真
出典元:X(Twitter)

竹内涼真さんは特撮ドラマ『仮面ライダードライブ』に出演。

この出演をきっかけに、ドラマ『下町ロケット』を筆頭に様々な話題作に出演しています。

ここからは竹内涼真さんの出演作品についてご紹介したいと思います!

①ドラマ『下町ロケット』(2015年10月期)

特撮ドラマ『仮面ライダードライブ』が放送終了後、

2015年10月からはドラマ『下町ロケット』

こちらに出演していた竹内涼真さん。

この作品では、開発チームのリーダー役を熱演していた竹内涼真さん。

演技力についても、仮面ライダー出演時に鍛えられたと言われています。

ドラマ『下町ロケット』は人気作でシリーズ化され、

  • 2018年10月期ドラマ『下町ロケット2』
  • 2019年1月2日には新春ドラマ特別編

として放送され、竹内涼真さんの代表作となりました。

②連続テレビ小説『ひよっこ』(2017年)

2017年には、NHK連続テレビ小説『ひよっこ』に出演しています。

この時出演していた、島谷純一郎役で初めての朝ドラ出演となりました。

この作品では、爽やかな役で出演していた竹内涼真さん。

NHKの朝ドラということもあり、このあたりからさらに知名度が上がったのではないでしょうか。

③ドラマ『過保護のカホコ』(2017年7月)

竹内涼真さんは連続テレビ小説『ひよっこ』と並行して、

2017年7月期放送のドラマ『過保護のカホコ』にも出演

していました。

美大生の麦野初役として出演し、竹内涼真さんが完全なブレイクを果たした作品となったのではないでしょうか!

この作品は竹内涼真さんにとって、代表作の1つになりましたね。

この作品から幅広い役柄を演じるようになります。

④ドラマ『陸王』(2017年10月)

2017年は、さらに10月期放送のドラマ『陸王』にも出演。

陸上部員の茂木裕人役を熱演していました。

短期間で多くの作品に出演し、

  • 今年のヒット人に選出
  • ブレイク俳優ランキングで1位
  • 2017年男性写真集売り上げNo.1

こちらの賞も獲得!

竹内涼真さん人気が凄いことがよくわかりますね!

⑤ドラマ『テセウスの船』(2020年1月)

2020年は1月期放送のドラマ『テセウスの船』に、田村心 役で出演していました。

この作品もとても話題になったかと思います。

特に評価が高かったのは、泣いている演技。

この作品でも演技力が高く評価され、実力派俳優となったのではないでしょうか。

⑥ドラマ『君と世界が終わる日』(2021年1月)

2021年には1月期放送のドラマ『君と世界が終わる日に Season1』に出演。

このドラマはゾンビドラマでシーズン3まで続いています。

さらに、2024年1月には『劇場版 君と世界が終わる日に FINAL』が上映されていました。

出典元:X(Twitter)

豪華俳優陣も出演するとあって、どれほどの人気作なのかがわかりますね。

⑦ドラマ『ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者』(2023年3月)

2023年3月24日に放送されたドラマ『ペルソナの密告 3つの顔をもつ容疑者』

こちらの作品では、複数の人格をもつ青年・元村周太 役を演じています。

このドラマでは、

竹内涼真さんが1人で何人格も演じてるのが凄い!

と、竹内涼真さんの演技力が高く評価されていました。


一夜限りの放送でしたが素晴らしいドラマだと絶賛され、映画化希望の声も多く上がっていました!

⑧ドラマ『ブラックペアン シーズン2』(2024年7月)

2024年には、ドラマ『ブラックペアン シーズン2』に出演した竹内涼真さん。

この作品はかなり評価の高い作品となっていて、シーズン2を楽しみにしていた人も多いですよね。

竹内涼真さんは、1作品目とはかなり違った印象が話題に!

こちらも竹内涼真さんを代表する作品の1つかなと思います。

このように竹内涼真さんはデビューしてから現在までずっと、人気作や話題作に出演していることがわかりました。

演技力が高く評価されている竹内涼真さんですが、一部では下手という声もあるようです。

竹内涼真さんの演技力について詳しくはこちらをどうぞ!

まとめ

以上、竹内涼真さんのデビューのきっかけや俳優になってからの現在までの活躍についてまとめてみました!

雑誌のオーディションでグランプリを獲得し芸能界デビューを果たした竹内涼真さん。

目標であった仮面ライダー作品へ出演したのを機に、俳優として高く評価され現在も話題作に出演しています。

デビューしてからずっと活躍されている竹内涼真さん。今後の活躍にも注目したいと思います!


最後まで読んでいただきありがとうございました。

カテゴリー:
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA