イケメン俳優として活躍している、犬飼貴丈(いぬかい あつひろ)さん。
そんな犬飼貴丈さんについて調べて見ると、演技が上手いという意見があがっていました。
犬飼貴丈さんの演技力が高評価な理由について、徹底調査しました。
この記事では、犬飼貴丈さんの演技力や評価についてまとめています。
目次
犬飼貴丈は演技が上手い!

犬飼貴丈さんについて調べてみると、演技力についてかなり高い評価となっていました。
改めてビルド見てるとエボルトに憑依された時だったりで戦兎の犬飼貴丈さんと万城の赤楚衛二さんの演技力当時から凄いなと思ってしまう
— とみちゃん(みっくみん☺︎)🥞🪭 (@Tomiku1615) June 7, 2025
犬飼貴丈は、いつも明るい笑顔で周りを元気にしてくれる素敵な存在だね🐶✨彼の演技は心に響くものがあるし、これからの活躍が楽しみだ!📺💖
— ささ (@russiandobby) June 15, 2025
犬飼貴丈半端ないって!あいつ半端ないって!
— 何かを信じようとする万丈龍我 (@QDDJxsdIgVvnaD8) June 23, 2018
めっちゃ演技できるもん
そんなん出来ひんやん普通
そんなん出来る?
言っといてや 出来るんやったら
エボルまでやるしもう また怯える戦兎もやし
またまたまたまた葛城巧やし
どうやったらあんな演技できるんやろ?
うーん
— 甘党もどき(りんりん) (@amatourinrin) June 12, 2018
ビルド最っ高
ストーリーやばない?
犬飼貴丈さんマジで演技派だわ
ビルドの犬飼貴丈くん演技相当上手いな
— ねんぞう (@NENZOU_) March 24, 2018
特に犬飼貴丈さんの演技力が高く評価されている作品は、『仮面ライダービルド』。
実は歴代仮面ライダーとして出演してきたこちらの作品には、これまで多くの俳優が活躍していました。
- 佐藤健
- 菅田将暉
- 福士蒼汰
- 竹内涼真
上記の歴代ライダーは、今では有名俳優として活躍している人ばかりですよね!
しかしほとんど全員が『仮面ライダー』に出演した時は演技の経験はありませんでした。
つまり、
『仮面ライダー』の主演を演じることによって演技力があがったり演技力の評価が高くなった
ということになります。
一方で犬飼貴丈さんは『仮面ライダービルド』で主演を務めたとき、すでに俳優として活躍。
ホント犬飼貴丈くんココ最近の仮面ライダー主人公としては色々な感情の演技とその時のお顔がお上手すぎる。凄く演技が上手い
— ヤッスー🌈🍅 (@AQUA_M183245) April 15, 2018
彼女は夢で踊る
— ハレーボッター (@halley_botter) July 15, 2019
やはり犬飼貴丈くんすごいな
仮面ライダー前にもう
こんな演技してんだもんな
加藤雅也さんが
そら推してたわけだ
俳優歴も3年以上あったため、当時より演技力が高く評価されていました。
では、なぜ犬飼貴丈さんの演技力は高く評価されているのでしょうか。
犬飼貴丈の演技力について高評価な理由

犬飼貴丈さんの演技力について調べてみると、かなり高評価であることがわかりました。
ここからは、犬飼貴丈さんの演技力が高いと言われている3つの理由についてご紹介したいと思います。
①表情が上手い
彼女と別れる時のこの表情!可愛すぎん?桃子大好きかよっ!!#ランウェイ24 #犬飼貴丈 pic.twitter.com/k85LtCQdYa
— シリウス(ログアウト) (@MUKRDG_TWICE117) July 1, 2019
犬飼貴丈さんは表情1つ1つが上手いという意見があがっていました。
ビルド見てて思うけど
— MGNライパー (@jigoku_melody) March 14, 2019
犬飼貴丈ってほんと演技上手い
単純に喜怒哀楽を表現できるだけじゃなくて何気ない会話や仕草とかその辺が上手いと思う
戦兎の目の動きや微妙な表情の作り方で、セリフにはない悲しみとか喜びとかしっかり表現しているのを見て、この犬飼くんの演技も一年間でビルドされたものだと思うと改めてビルドって尊い。#仮面ライダービルド#犬飼貴丈#nitiasa
— いるしげ@汎発性脱毛症 (@irushige) August 26, 2018
特に多かった意見は『仮面ライダービルド』に出演していたとき。
演技であれば練習や経験で上手くなることは可能ですが、表情となると意識的なものもあるので難しいですよね。
表情が上手いという意見は、役者のなかでも数少ないのではないでしょうか。
②感情の演技が上手い
ここほんと辛いし怖い、犬飼貴丈さんの青葉を殺めた罪悪感に押しつぶされてる戦兎の演技が迫真過ぎるんだよな。#仮面ライダービルド pic.twitter.com/SMvnVo07w5
— アクア監視員リツイート (@RT5000Aqours) February 7, 2019
犬飼貴丈さんの演技力が高いと言われている理由2つ目は、感情の演技が上手いということ。
久々にライダー感ある犬飼貴丈観て、感動で涙出てきた………上野くんもただただ可愛いくて好きなんだけど、やっぱ戦兎はカッコいいし美しいし大好き……!!!髪型はパーマかかってても表情が完全に戦兎なのさすがですよ
— 朱鷺 (@akaitori_toki) December 9, 2018
のちほど詳しくご紹介しますが、『仮面ライダービルド』では1人で何人もの役を演じていました。
そのときも1人1人しっかりと役を分けていて高評価となっていました。
また、犬飼貴丈さんはYouTubeにて動画をアップしています。
こちらは演技とは別にはなりますが、感情が面白いと話題になっていました。
③役の使い分けが上手い
「夜は焼き肉っしょ!」
— 古代甲冑魚怪人ビルゲニア (@mozuamazon_piyo) February 8, 2018
出典:仮面ライダービルド
佐藤太郎があるバイトに行く直前、その報酬で弟分の立弥と焼肉を提案する際の発言。佐藤太郎は、桐生戦兎とは顔こそ同じだが一応別人。ちなみにこの発言は犬飼貴丈本人のアドリブ。公式のDVD告知では#佐藤太郎は焼肉っしょ のタグが付いた pic.twitter.com/BG4uwSvBWS
犬飼貴丈さんが『仮面ライダービルドで』に出演したとき、実は1人で4役を演じ話題となっていました。
- 主人公
- 葛城巧
- 佐藤太郎
- エボルト(敵)
1人2役でも大変ですが、4役と聞くとかなり驚きですよね。
演技の経験があったためそうなったのかは不明ですが、見事に4役しっかり演じていると話題に。
焼肉太郎
— きのぴぃ (@kinoP_710) June 4, 2018
葛城巧
桐生戦兎
エボル兎
4キャラ 全く別なのに演じ分けがすごい 犬飼貴丈くん
プラス
仮面ライダー電王の佐藤健くん
俳優のデビュー作にも関わらず8キャラ演じ分けたのすごい。
よしこれでいこう。#仮面ライダービルド #仮面ライダー電王
この演技はやはり演技力が高いと出来ないですよね。
ちなみに犬飼貴丈さんは演技力の他にも、似ている女優は誰かも話題になっています。
気になるかたはこちらもチェックしてみてくださいね。
まとめ
犬飼貴丈さんの演技力の評価についてまとめてみました。
演技力のなかでも、表情や感情なども評価が高いと言われている犬飼貴丈さん。
ドラマや映画でも、今まで以上に演技や役柄に注目してみたいと思います。
今後の犬飼貴丈さんの活躍にも注目ですね!
最後までお読みいただきありがとうございました。